11月12日から開催されるノアチャレンジャーという大会に
錦織選手がエントリーしたみたいです。
ケガでどうなるか分からないが、
出場したとしたらお客さんが相当集まるでしょうね。
お客さんを呼べる=プロともいえるような気がします。
この試合はプロしか出ていない大会なので、
本物に触れるといういい機会になるので、
ご都合あう方はぜひ見に行ってほしいです。
※入場料無料(ラッキー)
最近ふらふらーっと中学生になった子がテニスコートに来て
声をかけてくれることがあってめっちゃ嬉しかった下コーチです。
みんな卒業してもたまのたまでいいから遊びに来てやー!
ばぁちゃんやじぃちゃんが、顔見せてくれるだけで・・・
何て言ってる意味がわかるような気がする笑
さてさて、今日は結論から言っちゃいます。
「探究心」がもっと出てくると変わってくるなと思っています。
探究心って難しく考えなくてよくて、「どうしたら」
「なぜ」を常に持っておくってことです。
例えば
「なぜ入らなかったのか」を考え
そこから
「どうしたら入るのか」を考える
難しく考えずにシンプルに考えよう。
もう一つ加えておきます。
「ネットミス」という結果があって、
そこから「なぜ」というプロセスです。
①ネットミス
②何でネットしたんや?
ラケットが下に向いてる
③どうしたらいいんや?
テイクバックを変えてみよう
こんな感じです。
実にシンプルです。
更にいうと、プロなどの試合を見て
こんなショット打ちたい!と思ったとしよう。
何で打てるんや?
テイクバックや足の使い方諸々をチェック!
なるほどね!
どうしたらできるんや?
完コピしよう!
鏡の前で素振りや!
こんなことになれば最高っすね!
今のユニバと言えば「ゾンビダンス」
あれを完コピしてる大人も子供もわんさかいる。
まさにあれです。
探求するって独自のものをあみだすみたいなイメージあるかもしれんけど、
まずは完コピから始めたらいいんよね!
書きながらそうやん!!!って思いました笑
これってマジで上手くいっている人達が言ってる!!!
マネが上手になれば成功するって!!!
これ逆に上手くいってない人って、独自にやっている人が
多いってのも知っといた方が良いかも!!!
完コピからの独自性、個性ってやつを出していく
ことがええんやろうね!!!
最後に、この「探究心」ってやつは、どんな時でも
磨いていくことが出来る。
テニス中じゃなくても、「なぜ」「どうやって」を
繰り返していくことで癖がつくのでテニスにも活きるし
他のことでも絶対活きるからやってみてほしいっす!!!