お知らせ・イベント

【変化⇒成長】何だか「やる気」を感じるぞ!!!

おはようございます。
子ども達の変化を感じることができることが
やりがいだなと感じている下コーチです。

先日のブログにも書きましたが、日曜日に
練習試合を開催しました。

練習試合が初めてという子が数名いました。
その子達のここ数日の練習を見ていていると
変化が起こっているように感じます。

技術的な部分ではないです。
「心」の変化です。

「やる気」「意欲」を感じます。

「悔しかった」のか、「楽しかった」のか、
それとも「まだまだ出来る」と思ったのか・・・

それは僕には分かりませんが、明らかに表情も
練習に向かう姿勢も違います。

サーブの練習をしようか!?と言うと「したい!!!」
「サーブが入らへんかったら試合にならへんしな」
「どうやったら確実に入るようになるか教えて~」
など今までになかったことを話してきてくれています。

とても良い変化だと思っています。

この「心」の変化ってレッスンだけですることって
とても難しいんですよね・・・

ある意味マンネリ化するというか、刺激が少なく
なってきてしまうというか・・・

だから、環境を用意してそこを経験する・体験する!!!

これがホントに重要です。

だから、試合があるし、合宿があるし、練習試合があります。
いつもと違う環境で、時には違うメンバーとテニスをしたり、
過ごしたりする。

そうすることで、いつもとは違う心の状態になり、
いつもとは違うことを感じるようになるのだと思います。

この違う環境やメンバーの中で、自分を発揮するために
日々練習しているとも言えます。

だから、適度な刺激を子ども達に与えることで日々の
練習にも意味が出てきます。

まだまだ出れるレベルではないから・・・と敬遠してしまう子もいますが、
気持ちはめっちゃ分かるけど、出たから得られるものもあります。

逆に出ないと得られないものがたくさんあります。
だから、僕はまずは「出る」ことに意味があると思うし、
出ると決めればそこから行動も変わります。

もちろん出ることだけが全てではないです。
出ないという選択があってもそれはそれで良いと思っています。
※矛盾しているかもしれないですが・・・

僕は、「出る」を選択することが多い方が良いのではないかと思っています。

「変化」に大切なことは、「本人が変化したい。する!!!」となっているかです。
本人がそうなっていないのに、変化している場合は、「やらされている・・・」
という可能性があります。

変化するためのきっかけはそれでも良いかもしれないですが、
ずっとそれだといつか窮屈になって、楽しめなくなってしまう
のではないかなと思います。

難しいところですが、本人の意思・意欲が出てくると
技術的な面においても吸収力が上がるので成長スピードは
格段に上がります。

そういう意味では、練習試合を経験した子達は今、良いきっかけを
掴んでいるので、ここを大切にしていきます。

※気持ちが上がってきているからって、やり過ぎには注意ね!!!
 なんでも「過ぎ」は良くない。適度にしながら、質を上げよう(^^)/

PAGE TOP