お知らせ・イベント

【ラゴモ訓①】失敗ってしても良いんやで!!!

おはようございます。
子ども達からパワーをもらっている下コーチです。

毎日パワーももらっているし、気付きもたくさんもらっています。
ありがとーーーーー!!!!!

昨日のレッスンの終わりにこんな話をしました。

「失敗はしないといけないし、失敗しても良いんやで!!!
トライ&エラーを繰り返そう」

失敗には、大きく分けると2種類あると考えています。

1 何も考えていない行動からの失敗
2 本気でやった行動の失敗

いずれも失敗は行動した結果です。
もちろん1の失敗をしているとするとそれは良いとはいえません。
それはそこに、学びや成長がないからです。

では、2の失敗であれば何でもよいのだろうか!?
ん~これも何でも良いわけではないかな~・・・

その失敗を繰り返していたらその結果、自分が望む結果や
目標にたどり着けることが良いと思います。

失敗の質に拘ることが大切です。
なつみコーチも僕も、目先の結果にも拘りますが、それ以上に
この先の伸びしろをドンドン伸ばしていけるようにしたいと考えています。

一つ例を挙げると、

それは、フォームです。
フォームで伸びしろが変わると考えています。
それは、この形!!!と決まっているわけではなく、
ポイントが決まっています。

そのポイントを外さなければ、あとは個性の部分なので、
フォームは十人十色です(^^♪

だから、フォームのことはわりと言います!
僕達が大切にしているポイントは大きく分けると4つです。

・フットワーク(足の使い方)

・構え(体勢やテイクバック)

・インパクト

・フォロースルー

子供達もこんな場面を意識してテニスしてほしいなー(^_-)-☆

子ども達には共通していることがあります。

それは、上手くいった時に喜び、失敗した時に凹む。
確かにそらそうだと・・・

しかし、よく考えてみてほしい!!!!!

□失敗しない選手っているの?

□他の人は思っているように打てているの?

□出来ないことがあるのは自分だけなの?

いやいやそんなことあるわけないやん(^^)/
みんな失敗してるって!!!

テニスの失敗においては、みんなが失敗していることは
なつみコーチも僕も全て経験済ですよーーーー(^^)/

□フォームを直す

□試合で緊張して力が発揮できなかった・・・

□ボール拾いが遅いと怒られる

□足が全く試合で動かない・・・

□その他にもたくさんありますが・・・

自分が良い方向に向かっている失敗を繰り返しているのら
必ず自分の行きたいところにたどり着けます。
これは、やり続けられると必ずたどり着けます。

ある選手の話です。

全国大会に行くと決めて日々取り組んでいる選手がいました。
※小学生の頃の目標はそうではなかったと思います

小学生の時は・・・・・県大会・・・・

中学生の時は・・・・・県大会・・・・近畿・・・・・

高校生の時は・・・・・県大会・・・・近畿に出ても1回戦・・・・

全国は全く見えない・・・・

大学1年・・・・レギュラーにもなれない

大学2年・・・・レギュラー争い

大学3年・・・・レギュラー争い!?定着!?

大学4年・・・・レギュラー!!!・・・・個人戦で初めて全国出場!!!!!

何年かかったのか!?
10数年!!!!!
ここまでやり続けられるかっていう話です。

もちろんもっと早くたどり着けることはありますが、
たどり着けないかもしれません。

辞めてしまえば、絶対に到達できません。
やり続けるから可能性があります。

ここに物語があり、成長があります。
だから、おもしろいのだと僕は思います。

勝つことや上手くいったことだけに目を向けるとすごく
疲れるというかイヤになってしまうようなきがします。

ミスや負けは、失敗ではありません。
結果です。単にそれだけです。

自分が進みたいところにいくための過程にすぎないです。
だから、勝ちや良いショットに拘る(こだわる)のも良いですが、
失敗にもしっかり拘ってほしいです!!!!!

「伸びしろを伸ばす!!!!!」

PAGE TOP