西岡選手が久しぶりの1回戦突破!!!という記事が出ていました。負けが続くとモチベーションを維持していくことも大変だろうし、自分がしていることが合っているのか・・・という不安にも襲われます。
そこを今回も見事に乗り越えての2回戦進出です。2回戦も頑張ってほしいです。プロは毎週トーナメントがあるので、スケジューリング次第では毎週試合に出ることができます。
とはいえ、負けが続くと難しいですよね・・・色んな意味で・・・そこで大切になってくるのが「今を変えていくのか?それとも今していることを更に強化していくのか?」という選択だよなって思う下コーチです。
■自分が決めて取り組むしかない
❶今のプレーをガラッと変えていく ❷今のプレーのまま、強化していく これどっちなん?!という決断を常に自問自答していく必要がある。※これはあくまでも、結果を出したければの話です。
エンジニアの世界では言われる言葉「脳死状態で作業をするな!」と聞いたことがあります。脳死状態とは、何も考えずに作業をしている状態のことを言います。
要するには、何かを考え常に行動していくことでしか結果は変えられない!!!ということです。厳しい言い方をします。
「考えることを辞めている = 勝ちを放棄している・結果を出すことを放棄している」ということです。自分は考えられないので・・・なんて声が聞こえてきそうですがそれは違います。今まであまり考えてきていないので、考える習慣がないだけです。だから始めは考えることに苦痛感を覚えるだろうがそこを乗り越えていくしかない!!!
要するに、自分が考える!ということを決めて取り組むしかないんです!
■始めは上手くいかないという受け入れ方
何かを変えようとした時も、方向性は合っているがまだ自分のものになっていない時も、”上手くいくわけがない”ですよね。これはだれが考えても分かることだと思います。
逆に上手くいかないからこそ練習するわけであって、上手くいかないからこそおもろいわけであって!!!ということかなと!
意外に「始めから上手くいく!」と勘違いしている子ども達が多いように感じます。始めっから上手くいくことは、それまでに培ってきたことが活かされているということではないかな。
始めから上手くいかないことは、これから取り組んでいけばそれなりにはできるようになることだと解釈しています。
■上手くいかないことに取り組む時に大切なこと
これに取り組んだ先に、どんな未来が待っているのか?!をイメージすることです。その先がイメージできなければ取り組む必要がないというか、何のために取り組むのか分かっていないので継続が難しいかもです。
ということで、上手くいかないことは悪いことでもなんでもないし、チャレンジしている証拠(^^)/
初めは上手くいかない・・・ということを受け入れて、この先にこんな未来が待っている!!!ということを強烈にイメージして取り組んでいってほしいなと思っています。
自分で考えることはめっちゃ大切なことやで~~~(^^)/考えてもよく分からんかったら一緒に考えよ~(^^)/