今週は雨模様ですね。何とか雨が止んでくれて練習ができるといいんですが・・・
今年が始まって早2カ月が経とうとしています。1月に思ったことは継続できていますか!?僕は、まーまーできているかなというのと、今年は自分の中では色んな事にチャレンジし、その中で振り返り、試行錯誤して結果を出していく!を特に意識しています。
とにかく結果に拘る2024年にしていく下コーチです。
最近、伝えていること
「強くなっていく、上手くなっていく選手は自分から学ぼうとする選手だ」ということをよく言っています。学ぼうとする姿勢がないと、指導者がいないと伸びていかない選手になります。指導者がずといる環境なんてありえない・・・やはり自分で考えて、行動していけるようになっていかないと!
なぜこんなことを伝えているのか?
学ぼうとする姿勢がないと、指導者がいないと伸びていかない選手になります。指導者がずっといる環境なんてありえない・・・やはり自分で考えて、行動していけるようになっていかないといけないと考えています。
これは、テニスに限った話ではないです。経営者や幹部層の方々と話をする機会があります。そこで、「人」の話になります。どんな方を採用したいですか?すると、指示を待つのではなく、自分から動ける人を採用したい!って言っています。
学ぶとは①
「教えてもらう」 習得する。知らないことを知ることや身につけることは学ぶことです。
学びとは②
「勉強する」 これも知らないことを知ることです。
学ぶとは③
「体験する」 自分が体験したことがあることからも、新しく気付くこともある。また、新しく経験したとするとそれはもう学び以外の何物でもない。
学ぶとは④
「マネをする」 これも上手くいっている人のマネをしてみると気付くことがいっぱいある。
要するに、知らないことを知ることや新しく気付くこと。そして、自分が習得し自分の身にしていくことです。
こんな経験ないだろうか?
僕は、食べるのがとても遅い・・・まーまーこれで困ったことがある。今でも、家族の誰よりも遅い時がある(笑)学校の給食を早く食べ終わることができると、昼休みにめっちゃ遊べるのに・・・遅いがために・・・遊ぶ時間が短い。
そこで、食べるのがめっちゃ早い友達のマネをしたことがある。そらその友達よりは遅いけど、いつもとは段違いに早かった。結果、昼休みたくさん遊ぶことができた(^^)/
テニスにおいてはこんなこともある
- テニスで悩んでいる・・・
- 上手くいかない・・・
- 自分で考えてやってみる!
- しかし上手くいかない・・・
- 先輩やコーチ、先生に聞いてみる
- おーーー!そういうことか!!!
聞いてみる!という行動をした結果、悩みが解決(^^)/
結論としては
自分で考えることはもちろん大切です。しかし、考えたところで分からないことや解決できないことってこれめっちゃ多いんです。そんな時は、聞いた方がなんぼか早い。ということで自分で考えるもええけど、聞き上手になることも大切やで!って話でした。