お知らせ・イベント

子どもテニス滋賀_フェデラー選手が言っている言葉の意味が深い

いや~~~もうホントに暑い(笑)
笑いがでてくるぐらい暑いですね!

熱中症には、ホントに気をつけて行きましょう!!!

スポーツ選手が言っている言葉が妙に刺さるんですよね、自分・・・
経営者や著名人が言っていることも刺さるんですが・・・
スポーツ選手の言葉が何だか刺さります!!!

サッカーが好きなんで、サッカー日本代表選手が言っていること
けっこー気になります。

最近の日本が強くなっている秘訣の一つには、
試合や練習が終わった後の行動に現れているみたいですね。

以前がどうこうとかではなく、今の選手は明日にしっかりと備える!
常にハイパフォーマンスを出そうとしている!!!
らしいです・・・

さてさて、フェデラー選手の話です。

今朝起きて何気なく携帯を見ると、
下さんのレッスンで活きるかも・・・という文章と共に動画が・・・

フェデラー選手の学校での祝辞動画でした。

「努力をしていないように見せる」努力をしていた。

マジかよ!!!
カッコよすぎるでしょ!!!

努力している!頑張っている!!!をアピールしまくっている自分いるかも(笑)
恥ずかしいなーーーーーー

1ポイントは重要だけれど、エースを取ろうが、ミスをしようが1ポイントである。
そこをコントロールすることが重要である。

喜ぶことも悔しがったり、怒りであったり・・・
それをコントロールすることがチャンピオンである。

そして、重要なことは今、目の前に置かれている状況に
100%になることである!

前を見ていくことである!!!

これはコーチの解釈がかなり入っています(笑)
が、自分はフェデラー選手がこんなことを
言いたいのではないかなと思いました。

先日のブログにも書きましたが、上手くいかない、
できないこととどう向き合うのか?!

それに似た感じで、凹みやイラつき時にはハッピーと
どう付き合っていくのか?!

ここをしっかりと考え行動していくことが大切ですね。

あとは、全体のポイントの54%しか取っていない!!!!!
ということも言ってましたね。

勝率は80%なのに、ポイント獲得率は54%!!!

これ衝撃の事実でした。
それだけ、リターンゲームが難しいということでしょうね。

逆にサービスキープがしっかりできている!
という現れでもありますかね。

2本に1本とちょっと取得していれば、勝率が8割いくってことです。
こう考えるとなんだか気が楽になりませんかね?!

どうしても一喜一憂してしまう選手がいますが、
そこも含めてテニスなのです。

ホントにそこをも楽しめる選手になっていってほしいですし、
そんなサポートをしたいなと思います。

PAGE TOP