お知らせ・イベント

子どもテニス_何がたりなかったのか・・・後悔するなら全部やろう!!!

アルカラス選手どうなってんすかね~
シナ―選手に2セットダウン、トリプルチャンピオンシップポイントから
まくって勝ってしまうっていったいどうなってんすかね!!!

試合時間は最長の5時間29分でしたかね!!!
めちゃくちゃ良い試合でした!

女子もガウフ選手の粘りというか諦めないテニスが
チャンピオンのテニスになりました!!!

みんなにガウフ選手のプレーを参考にしてほしいもんです。

さてさて、本題にいきます。

「くっそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」

今年は連覇が途絶えることが多い年なのか・・・
サッカーの青森山田が25連覇していたが、26連覇ならず・・・
テニスでは岐阜県や愛媛県で波乱が起きていると耳にしました。

滋賀県でもラゴモから5人が通っている光泉カトリックが16連覇を
逃しました。連覇は誰かが止めるものなのでいつかは起こること。

頭では分かっているが・・・

とはいえ立命館守山の選手が素晴らしかったですし、チャンピオンのテニスを
されていましたね!ガチでぶつかり合ってのナイスゲームでした!
立命館守山さん!!!全国で大暴れしてきてください。

松商で一人頑張っている子からも連絡があり、決勝で負けた・・・
インハイの個人いけない・・・

ん~めっちゃ狙っていたやろーにええテニスもしていただけに・・・
まだ引退ではないから次の試合に切り替えて挑んでくれることに期待する!!!

結果ではないんだけど、勝負の世界は結果も大切な要素なんですよね!!!

特にそこに向けて必死にしているからこそ、結果ほしいんだよね!!!

とはいえ、勝負の世界だから勝つ奴もいれば負ける奴もいます!
常勝することは難しい・・・

だからこそ、伝えたいことがある!

やらない後悔よりもやった後悔をするようにしてほしい!!!
やらない後悔は言い訳にしかならない・・・

そんなことをするぐらいなら、思いっきりやってみてほしい!!!
めちゃくちゃキツイこともあるだろーけどとにかく、チャレンジして
これでもかってやりきってほしい!!!

終わってみれば「こんなもんか!!!楽勝だぜ!!!」ってなるから!!!
そんなことばっかりやから!!!

きついのは、この瞬間だけ!!!それが終わってしまえば何でも楽勝やから!!!

ということでホンマにやれることは全部やってほしいし、
コーチもやれることは全部やっていきます!!!

その結果、どうなろうがやりきった結果だったら先に進めるはずやから!!!
よーし!!!毎日、やり切っていくぞーーーーー

PAGE TOP