今年は新しいことに挑戦しまくる!!!
と決めて、挑戦しまくっている下コーチです。
※あくまでも自称挑戦しているです(笑)
新しいことを始める時ってホントにパワーがいる。
何かをやめる時の方がパワーいりますけどね(笑)
何かを始めるにはやめるってことも考えて
始めておく必要があるなと思います。
よく分からない話はこれぐらいにして。
ラゴモをスタートし、5年が経ちました。
ホントに早い・・・
皆さんのお陰でここまでくることができました。
今のジュニアクラスやトーナメントクラスにいる子ども達の
9割ぐらいがラゴモでテニスを始めた子ども達です。
そして、そこには例外なく「ラゴモカップ」を
経験しています。
ラゴモカップは、ラゴモのエンジョイクラスを対象とした
ラゴモ内の試合です。
試合というと、ドキッっとするかもですが、
誰でも参加できる試合です。
要するには、正規のルールではしません。
独自のルールで、誰でも楽しめるようにしています。
日頃の練習の成果を見せる発表会みたいなものです。
とはいえ、喜んだり!泣いたり!があるんですね!
この感情が動くことってを凄く大切な
機会として僕は捉えています。
普段の生活で、そこまで勝ち負けにこだわることも
ないだろうし、あったとしてもそこまで感情動くかな!?
って感じです。
これってスポーツが一番感じやすいんじゃないかと
個人的には思います。
ラゴモカップは、子ども達の色んな感情が
見え隠れするのでとてもおもしろいです。
出たいような・・・出たくないような・・・
そんな表情をしてくる子もいます。
いや~やったるでい!!!
って感じの子もいます。
不安しかない・・・
って感じの子もいます。
ここで賞状をもらってめっちゃ嬉しがっている
子もいました。
・ラゴモカップにチャレンジする子
・ラゴモカップにチャレンジしない子
もちろんどちらの子もいます。
良い悪いではないです。
とはいえ、テニスということだけを見ると
チャレンジした子がテニスにおいては前進しています。
前述しましたが、ジュニア、トーナメントクラスの子は
経験者じゃない限り、全員ラゴモカップを経験しています。
そういう意味では、何事にもチャレンジや行動した先に
次のステップがあるんでしょうね。
ラゴモカップを経験し、クラスを上げなかった子達も
中学校でエース!!!になっていることもあります。
ラゴモカップを経て試合に出るようになり、
今では全国大会目指して高校で頑張っている子もいます。
何回も何回もラゴモカップに挑戦し、
1位になったらジュニアクラスにいく!!!
と決めていたらしく、1位をつかみ取って
ジュニアクラスで頑張っている子もいます。
ラゴモカップは、出てみるとみんなけっこー
楽しんでいます(^^)/
久しぶりに2月25日に開催します。
過去一番参加者が多いです(^^)/
何かみんなが参加してくれることが嬉しい(^^)/
色んな事にチャレンジしていってくれることが
嬉しいし、楽しみです。