お昼を過ぎると頭の回転が落ちてくる下コーチです。
夕方になるとまた冴えてくる!!!
これってどうゆうことなんでしょうか。
知ってる人いたら教えてほしいです。
今日は、何でもある程度、割り切ることって必要じゃないかなって話です。
例えば、
「風邪を引いて治った直後⇒体調が本調子ではない・・・」
「テスト前で勉強しているがゆえに、練習時間が減っている
⇒パフォーマンスが上がってこない・・・」
「高校受験を控えている⇒練習時間が減っている⇒
自分が思うようなパフォーマンスが出せない」
「相手のパフォーマンスが素晴らしい⇒自分のパフォーマンスをさせてもらえない
⇒負けてしまう」
「週1〇〇をしている⇒週2回〇〇をしている子の方が上達している」
これらってある意味、仕方なくないですか!?
悪いとか悪くないの話ではなく、仕方ないし、ここで必要になることは
割り切るってことじゃないかなと思います。
例えば、勉強をしている時間の方がテニスをしている時間より多いのであれば、
勉強の方が結果が出る可能性が高いと思います。
そこでテニスをしている時に必要になるのは、ある意味での割り切りです。
例えば、
「今は、勉強に集中しているからテニスの結果やパフォーマンスが思うように
いかなかったとしてもそりゃそうだな。テニスは好きだし、楽しいから楽しんでしよう」
このように捉えてテニスをすることは全然ありです。
とはいえ、その中でも結果やパフォーマンスを向上させたいと思っている。
この気持ち凄く分かります。
そうなると、時間を見つけてテニスへの時間を確保するしかない。
「二頭追うものは一頭も得ず」なんて言いますが・・・
これは中途半端に二頭を追うと一頭も得れないんだと思います。
ど真剣に二頭を追う方法を考え、そこに取り組むことができれば
二頭とも得ることも三頭得ることもできると僕は思います。
そもそも一つのことだけをしていたら良いなんていうことがないような気がする・・・
学生であれば、「勉強」+「好きなこと」
大切なことは、その時間、その時間に自分がベストを尽くそうとしているのか!?
ってことだと思います。
上手くいかない時や周囲と差が生まれてきたと感じることがあると思う。
そんな経験は、僕もたくさんしてきました。
テニスでも勝てない時期なんて山盛りありました。
そんな時に、過去の自分や周りと比較することを辞めれれば楽になる。
何回も言いますが、ここで大切なことは自問自答することです。
「自分はベストを尽くせているのか」
この答えが「Yes」であればそれでいいじゃない!!!
その答えが「No」であればまだまだできるってことやん!!!
ただ単にそれだけの話なような気がします。
勉強とテニスの両立・・・
〇〇と〇〇の両立・・・
これって永遠のテーマのような気がする。
両立であればいいけれど、三立、四立になってくると
まーまー大変だよなー(笑)
ということで、自分を冷静に見つめ直して”今”を大切に
目の前のことをど真剣に楽しんでいこう!!!